某とう 安定の正論

https://note.com/djyutou/n/n7621cfdb39fd

 

相変わらず正論すぎてどこがアンフェなんだかわからんな。

本人もたぶん「正論を言うのはかっこ悪い。ワルぶってるほうがイケてる」みたいな中2病精神がぬけきっていないんだろうな

ところどころ「ワイも◯藤は嫌いやけど」とか「クソフェミ」とか「ワイは血も涙もないから」とか差し挟まないとアンフェ設定忘れそうで恥ずかしいんだろうな

ってのが見てて微笑ましいですね。

ほんとそういうノイズを除けば徹頭徹尾正論しか書いてないんだもんなあ。

細かい事言うとコラボ擁護して某空批判してるリベサヨアカウントの中にもなんか怪しい偽善者臭せえ奴がちらほら見えてきてるし

それ考えたらこの件についていちばんマトモな正論を言ってるのは◯とうなんじゃないかという説もありうる。

一部余計なノイズを除けばな…

 

ところでネット民の大部分がこういう問題に理解無いのばっかりの中で、こんなふうに理解あるっていうか想像力働かせる事が出来るか出来ないかの差がどこから付くのか気になってたんだけど

もしかするとそのウシジマくんとかいう漫画を読んでるか読んでないかが分岐点になってたりするのか?

俺もいちおう読んでおいたほうがいいのかな?

 

 

※追記

 

これコメント欄のやりとりも正論に次ぐ正論の応報だから必読