https://youtu.be/NQUo3vITjgY?si=ztN2WQIhk0uXnhj1
https://youtu.be/jVtD6Hg844w?si=y5Arp9KtINEbzDJF
けっして悪い見本として貶めるつもりはないんだけど
この曲もサビメロはノーザンソウルっぽくていい感じなんだけど、そこに至るまでが拷問でな。
初っぱなからまずカチーンときてそれからずっとイライラムカムカしっぱなしなんだわ。
某ックトックとかで一般人の女がこの曲を使ってカワイコブリッコブリブリブリッコしてんの想像しただけでブチキレそうだわ。
こういうブリブリブリッコしてる歌や振り付けは、それこそデレステとかの2次元アイドルにのみ許されることであって、これが「絵」のキャラだったら素直に可愛いと思えたんだけど、
やっぱ3次元の生身の人間がこれをやるのは断じて許してはならないであろう。
ではなぜリーダーズなら許せるのかというと(ちなみにこの人らはリーダーズの事務所の後輩らしい)
リーダーズは間違ってもこういうブリブリブリッコした歌いかたはしないしこういうブリブリブリッコした振り付けもしない。
それでいて2次元キャラにしか不可能と思われていたいろんな可愛くてオモロい動きとか表情とかを3次元の生身の人間でありながら自然に出来てたりするんだよ。
リーダーズの場合はそういうことやってもわざとらしさが無くて自然に見えるからイヤミな感じがしないんだよな。
やっぱりリーダーズだけが特別なんだわ。
この人らだって頑張ってるんだし引き立て役みたいな扱いしてスマンカッタけれども
この人らが悪いんじゃなくてリーダーズが特別に凄すぎるだけだから気にすんな