そんでまたTRAが何か騒いでて、
ほんと逆になんでそれで大衆を騙せると勘違いしてしまったのかそっちのほうが謎なんだけど
その記事の中でキリスト教右翼ガー!キリスト教右翼ガー!と繰り返してんのほんと何考えてんだあいつら。
国民の圧倒的多数がキリスト教であるアメリカ等の国なら当てはまるかもしれないが、キリスト教の割合が全体の0.5%だか、もっと低かったか?
よく騒がれる壺とかエホとかのキリスト教系のカ○トならあるけど、それ含めてさえキリスト教がマイノリティでしかない日本で
まるで社会全体がキリスト教に支配されてる前提で「キリスト教右翼ガー」とか言われても、どこの国の話だ?としか思わんのだが?
この、「キリスト教が主流である欧米の基準をキリスト教は少数派にすぎない日本にそのまま当てはめようとするなよ」ってのは俺は何年も前から繰り返し言ってきたけど
俺以外誰一人気づいてすらいないのはアホすぎて情けない。
ていうか、キリスト教が多数派の欧米社会では「キリスト教=右翼」かもしれないが
壺とかの右翼っぽい宗派もあるけど、
日本のキリスト教徒本人達が自分達を右翼だと考えているのか左翼だと考えているのかとは別に、
日本のネット世論ではリベサヨ叩きとキリスト教叩きはイコールだからな。
現実的にキリスト教が右翼的な宗教であるか左翼的な宗教であるか(あるいは宗教に右も左もないとかも)とは無関係に、
ネトウヨはだいたい、キリスト教を「なんとなくリベサヨっぽいもの」として毛嫌いしつつ、リベサヨ思想そのものを「欧米列強から押し付けられた価値観=白人キリスト教の価値観」であると考えている。
例えば捕鯨反対論はキリスト教とは何の関係もなく、べつに聖書に「クジラを食べてはいけない」なんて書いてないと思うのだが、ネトウヨどもは「キリスト教とはクジラを御神体として崇拝する宗教でありそれゆえに捕鯨禁止を押し付けてくるのだ」みたいな妄言を本気で言ってたからな。
ミソジニーキモヲタとも結びついて、さらに男尊リベサヨも巻き込んで、
「日本はもともと性的におおらか(💩)だったのにキリスト教の貞操観念を押し付けられた」とかいう屁理屈でエロ擁護するの大好きだろネトウヨって。
そういう状況で「キリスト教右翼ガー」が通用すると思ってるのはナメてるにも程があるわ。
日本の文化においてはアンチキリストこそが右翼なんだよ。